名古屋で税理士をお探しなら、近藤正臣公認会計士・税理士事務所にお任せください
会社設立、起業支援、創業融資の専門家
〒461-0022 名古屋市東区東大曽根町24-4 野村ビル1階
052-917-9258
営業時間 | 月~金 9:00~17:30 |
---|
お気軽にお問い合わせください
新しく会社を設立すると、税務署を始めとする様々な役所に届出をする必要があります。
各届出書には提出期限があり、期限内に提出しないと、税金面で大変不利な扱いを受けることになります。
特に、青色申告の承認申請書の提出忘れにより、第1期の損失繰り越しができないという事例が多く発生しており、税金面で多額の損をしているケースをよく見かけます。
そうならないために、届出書は期限までに確実に提出する必要があります。
当事務所では届出書一式の作成・提出を
44,000円(税込)
という特別価格で代行します
顧問契約は不要です。
届出書作成のみのサービスです。
会社設立後に最低限提出が必要な下記の届出書の作成・提出が含まれます。
提出先 | 提出書類 | 提出期限 |
税務署 | 法人設立届出書 | 会社設立から2カ月以内 |
税務署 | 青色申告の承認申請書 | 会社設立から3か月以内又は事業年度終了の日のいずれか早い日の前日まで |
税務署 | 給与支払事務所の開設届 | 会社設立から1か月以内 |
税務署 | 源泉所得税の納期の特例の承認申請書 | 特例を受けようとする月の前月末まで |
都道府県税事務所 | 法人設立届出書 | 会社設立から1カ月以内 |
市区町村役場 | 法人設立届出書 | 会社設立から1カ月以内 |
会社設立後の届出書一式作成・提出代行サービスをお申込みいただく際に必要な書類は下記の3つのみです。下記3つを当事務所へメール添付またはFAXにてご提出いただきます。
登記簿謄本(コピーで可)
定款(コピーで可)
下記お問い合わせフォームからお申込みいただいた際に当事務所からお送りするメールに記載されているアンケート事項への回答
会社設立後の届出書一式作成・提出代行サービスをお申込みの流れは下記の通りとなります。
届出書一式作成・提出代行サービス専用のお申し込みフォームからお申込みいただきます。
お電話でのお申し込みは受け付けていません。
お申し込みフォームからお申込みいただいた際にこちらからお送りするメールに記載してある口座に当サービスの料金をお支払いいただきます。
お支払いは振込のみとなります。
お支払いを確認してからの作業着手となります。
必要書類をご提出いただきます。
必要書類は、
・登記簿謄本(コピーで可)
・定款(コピーで可)
・アンケート用紙(お申込みいただいた際に当事務所から送付します)
の3つです。
この3つをPDF化してメール添付で送付(※)していただくか、FAX(052-917-9260)で当事務所までお送りください。
※お申し込みフォームからお申し込みの際に当事務所からお送りしているメールに直接ご返信ください。
代金のお支払い及び必要書類のご提出が確認できましたら作業に着手します。
当事務所が各種届出書を作成し、電子申請にて提出代行いたします。
すべての届出書の提出完了後、届出書の控えをお客様にご返却いたします。
会社設立後の届出書一式作成・提出代行サービスのお申込みは下記フォームからお願いします。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
お問い合わせ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。