名古屋で税理士をお探しなら、近藤正臣公認会計士・税理士事務所にお任せください
会社設立、起業支援、創業融資の専門家
〒461-0022 名古屋市東区東大曽根町24-4 野村ビル1階
052-917-9258
営業時間 | 月~金 9:00~17:30 |
---|
お気軽にお問い合わせください
会社の健康状態が把握でき、今後の対応策がわかる。黒字化を目指したい会社にもおすすめ。
そんな悩みがある方は一度ご相談ください。
赤字が続いている、業績が伸び悩んでいる場合は何か原因があるはずです。
それを放置したままにしておいても改善することはできません。
決算書の数値面から様々な角度で分析を行うことで、黒字化への解決の糸口を見つけます。
決算書が誰の目にも触れず、引き出しの奥で眠ってしまってはいませんか?
もしそうなら、その決算書を是非お見せください。
当会計事務所では、会社の決算内容を分析し、決算診断レポートを作成し、会社の財務状況をわかりやすくご報告しています。
会計ソフトから出力される決算書を見るだけではわかりにくい、会社の財務状況を徹底的に分析し、決算内容のカウンセリングを行います。
決算診断をご利用いただいている会社の多くは赤字体質の会社です。
赤字の原因は、販売不振、価格戦略の誤り、粗利益率が低い、従業員給与水準が高すぎる、経費を使い過ぎ、のどれかに絞られます。
また過剰な設備投資により、過大な借入金があり、キャッシュが回っていないこともあります。
感覚的には原因は特定できている経営者の方でも、実際に決算診断をすることで、気付いていなかった問題点を把握でき、改善につながった例もあります。
単に分析するだけでなく、赤字の原因に対する解決策を徹底的に探し出し、黒字を経営できる体質への転換を目指します。
また、現在は黒字でも将来が不安な会社には、黒字が継続できるポイントを見つけ出すこともできます。
中小企業のほとんどが税務申告のためだけに決算書を作成します。市販の会計ソフトもそこに主眼を置いて設計されています。
このため、せっかく決算書が出来上がっても、経営に役立てることができていない会社が多いのが実情です。
当事務所の決算診断では、経営者が直観的に自社の状況を理解し、どこに手を打てば良いか見えるようになります。
銀行格付けシミュレーションにより、銀行からはどのように評価されているのかを知ることができます。安全性、収益性、成長性、返済能力の観点から評価を行い報告します。
また銀行格付けをアップするためには決算書をどのように変えることが必要なのかを知ることで銀行融資を受けやすい財務体質に転換していくことができます。
同業他社と業績を比較するだけでなく、どこに問題があるのか、カギを見つけることができます。
収益性・安全性・生産性の3つの観点から同業種と比較し、業種平均よりも儲けは出せているのか、借入は多すぎないか、資金的な余裕度は高いのか、従業員の給与水準は高すぎないかなどを中心に分析します。
比率と金額の両方から同業他社と比べてどのあたりに属しているかを知ることができ、問題点を特定することができます。
報告書の最後は次年度のシミュレーション。利益を出しながら、借入金を返済してキャッシュを増やす。
どこに手を打てば、利益とキャッシュを増加させることができるか可能性を追求します。
顧問契約をしていない会社様でも決算診断をご依頼いただけます。
また、現在は他の会計事務所と契約されている方でも会計事務所は変えずに決算診断のみご依頼いただくことができます。
【サービス内容】
決算診断レポート作成料金 | 55,000円(うち消費税5,000円) |
---|
※法人向けのサービスです。
※顧問契約を締結された方は無料です。
「黒字経営が続くような会社に生まれ変わりたい」
「赤字体質から脱却したい」
「このままでは先は長くないので早く何とかしたい」
という会社様は、決算診断いたします。
お問い合わせフォームからご連絡ください。
お問い合わせ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。