名古屋で税理士をお探しなら、近藤正臣公認会計士・税理士事務所にお任せください
会社設立、起業支援、創業融資の専門家
〒461-0022 名古屋市東区東大曽根町24-4 野村ビル1階
052-917-9258
営業時間 | 月~金 9:00~17:30 |
---|
お気軽にお問い合わせください
登記も完了し、「さぁこれから事業をはじめよう」と思われている起業家のみなさんも多いと思いますが、会社設立後に、振込等の資金移動のためには「法人名義」の銀行口座が必要です。
もちろん個人名義の銀行口座でも取引は可能ですが、個人名義のままだと会社と個人の資産が区別されていないので管理ができていないのではないかといった不安を取引先に与えてしまう可能性もあります。
一方で「法人名義」の銀行口座がある場合は会社と個人の資産が分かれていることが明確に判断できるので社会的な信用度が大きく変わります。
「法人名義」の口座を作成できる金融機関は大きく分けて5つあり、「メガバンク」、「地方銀行」、「信用金庫」、「ゆうちょ銀行」、「ネット銀行」となります。
「法人名義」の銀行口座は個人口座と比べると審査が厳しく、創業したばかりの新設法人や小規模の法人ですと審査に通過しない可能性もあります。
また作成まで時間がかかることが多く、急いで法人名義の口座を作成したくても作成できないことも多いため、登記完了後、なるべく早めに銀行に申込したほうがいいでしょう。
金融機関によって審査基準に違いがあり、どこの銀行も審査基準は開示していないので一概にどこの銀行が審査が通りやすいということは言えませんが、一般的には窓口のある銀行よりネット銀行のほうが審査に通りやすい傾向があります。
もちろん、それぞれの銀行に特徴があるため、どの金融機関で口座開設をするかは、ご自身の会社の業務内容や取引相手を考慮することも大切ですが、創業したばかりで口座開設をしたい場合はネット銀行という選択肢をおすすめします。
当会計事務所ではネット銀行の中でも「GMO あおぞらネット銀行」をおすすめしております。
【GMO あおぞらネット銀行の特徴 】
・バーチャルオフィスでも口座開設可能
・履歴事項全部証明書の提出が不要
・本人確認書類と事業内容の申告のみで(諸条件あり)開設可能
・最短で即日開設(諸条件あり)
・インターネット上の操作のみで簡単完結
・設立1年未満のお客さまであれば法人設立後1年間は毎月20回の振込手数料が無料の特典付き
・ネット銀行では初めて「日本政策金融公庫」の返済口座に対応
お問い合わせ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。