名古屋で税理士をお探しなら、近藤正臣公認会計士・税理士事務所にお任せください
会社設立、起業支援、創業融資の専門家
〒461-0022 名古屋市東区東大曽根町24-4 野村ビル1階
052-917-9258
営業時間 | 月~金 9:00~17:30 |
---|
お気軽にお問い合わせください
顧問契約していなくても、スポット(単発)で相談していただくことが可能です
お困りごとや悩みや不安がある場合はどうされていますか?
最近はインターネットで検索すればある程度の解決策は見つけられることも多くなってきましたが、「Yahoo!知恵袋」や「教えて!Goo」などの無料相談サイトの情報を鵜呑みにしたりしていませんか?
そのような無料相談サイトは専門家ではない素人の方が匿名で回答している事も多いため、誤った回答をしているケースも多々あり、それらを判断材料にすることは非常にリスクが高いと言わざるを得ません。
また本当に質問したいことにピッタリあう回答がないのに自己解釈で都合の良い結論を出すようなこともしてはいけません。
困ったこと、相談したいことがある場合は、その道のプロに相談するのが一番リスクが低くて、安くつく方法です。
個別相談はこんな方にご利用いただいております。
1時間あたり | 10,000円(税別) |
---|
【ご相談事項の例】
※各種試算や詳細な検討が必要な場合は下記のように別途料金が必要となる場合があります。
役員報酬をいくらにすればよいかは悩ましい問題です。
会社の売上予測、利益額を元に税額が最も安くなるように決める必要があるからです。
当事務所では、そんな最適な役員報酬の金額を専用のシミュレーションソフトを用いて計算し、代表者だけでなく、家族役員、他の役員がいる場合にも社会保険料負担まで含めて試算を行い、最適な役員報酬額をご提案いたします。
役員報酬シミュレーション | 30,000円(税別) |
---|
役員報酬試算サービスは、顧問契約した場合の標準サービスに含まれています。
決算数値を予測せずに決算を迎える経営者はいないと思います。
最終的な利益がいくらになり、税金がいくらになるのかを事前に知り、必要であれば税金対策も必要です。
当事務所では、決算の3ヵ月前に経理データをもとに年間の利益額を試算し、法人税、住民税、消費税の年額がどのくらいになるかを試算します。
事前に税額を知ることで納税資金の準備が余裕を持ってできますし、もし資金が不足するなら早めに銀行借入を検討する必要も出てきます。
税金は少なくしたいとお考えの場合は、48項目にもわたる節税チェックリストを用いて税額が少なくなるような対策を検討し、ご提案いたします。
決算前の納税予測・税金対策 | 50,000円(税別) |
---|
決算前の納税予測・税金対策サービスは、顧問契約した場合の標準サービスに含まれています。
決算書が出来上がっても、決算書の内容が理解できないのでは意味がありません。
当事務所では、決算書のご説明、申告書のご説明に加えて、決算内容を分析し、経営診断レポートの形でお渡しし、決算結果を詳しくご報告いたします。
決算後の決算数値説明・経営診断 | 70,000円(税別) |
---|
決算後の決算数値説明・経営診断サービスは、顧問契約した場合の標準サービスに含まれています。
2期前の課税売上高が5,000万円以下であれば簡易課税方式による消費税計算を選択適用することができますが、場合によっては本則課税を選択した方が税額が少なくなる場合もあります。
当事務所では、本則課税方式と簡易課税方式のどちらが有利かを事前に試算することで、税負担を少なくするためのサポートを行います。
※月次試算表が完成していることが前提となります。
消費税の本則課税・簡易課税の有利判定 | 30,000円(税別) |
---|
消費税の本則課税・簡易課税の有利判定サービスは、顧問契約した場合の標準サービスに含まれています。
お問い合わせ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。